群馬【関東ふれあいの道】梨木へのみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,120km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【25】梨木へのみち続いて群馬【25】梨木へのみち。ここは群馬県コースのなかでも特に荒れ具体がひどいと評判で、ネットで先達の記録を拝見しては震えあがってたコース。まさにおそるおそる足を踏み入れてみました。と、改めて 続↓ pic.twitter.com/agycW8DN3v— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
群馬【関東ふれあいの道】赤城南面陽光のみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,132km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【24】赤城南面陽光のみちたぶん10度目になる群馬は前回ゴールした三夜沢赤城神社からスタート。「中央前橋」駅から上毛電鉄に乗って「大胡」駅へ。そこから前夜ネット経由で予約した前橋市のデマンドバス「ふるさとバス」で 続↓ pic.twitter.com/k26iv7rJ2H— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
神奈川【金沢八景】別当寺と展望広場 投稿日時: 2024-11-29 投稿者: okadasachiko 返信 横浜市金沢区、金沢八景駅直結の金沢八景権現山公園。江戸時代創建の東照宮と別当寺である円通寺の跡地に、2022年に整備されたとか。旧客殿が残ってて、横浜市大の茶道部がお茶会なども開催してるらしい。裏手の権現山山頂まで行けるみたいだけど、時間がなかったので展望広場まで。電車も見えて楽しい pic.twitter.com/KaBSqPH5Zk— おかだんご (@okadangogo) November 29, 2024
東京【市ケ谷】秀英体と書籍用紙 投稿日時: 2024-11-28 投稿者: okadasachiko 返信 新宿区市ケ谷駅から坂道を上って大日本印刷本社へ。徹夜明けで原稿を届けてたあの頃とは随分様変りしてて、かつて営業部があった建物が「市谷の杜本と活字館」なる展示施設になってます。館内表示はもちろんすべてDNPの誇る秀英体らしい。書籍用紙の企画展を開催中で、これ一体どう選ぶの!?てなった pic.twitter.com/hGp84ouGUa— おかだんご (@okadangogo) November 29, 2024
埼玉【ふじみ野】オトウカと富士塚 投稿日時: 2024-11-26 投稿者: okadasachiko 返信 埼玉県富士見市のオトウカ山公園。「オトウカ」は「お稲荷」の音読みでキツネのことらしい。ここもこんもり山が残ってて、1959(昭和34)年に古墳とされたものの、後の調査で大した発見がなく、まぁ江戸時代の富士塚だねとされたとか。よく分かんないけど昔からあるから残しとこって精神、なんかいいな pic.twitter.com/Gk80M5buxv— おかだんご (@okadangogo) November 26, 2024
神奈川【センター南】AI生成と保全公園 投稿日時: 2024-11-25 投稿者: okadasachiko 返信 横浜市都筑区、センター南駅近くの都筑中央公園。ここも紅葉が進んでて、すっかり秋の趣きです。秋空に映えすぎてAI生成画像みたい。里山といくつかの谷戸が保全されてるこの公園は20ヘクタール近くあるとか。ニュータウンのこういう保全公園を歩くたびに、よくこんな山を町にしようと考えたなと思う pic.twitter.com/wwbDyO8H6h— おかだんご (@okadangogo) November 26, 2024
東京【水道橋】ジャーニーとプレミア 投稿日時: 2024-11-24 投稿者: okadasachiko 返信 ピクミンブルームジャーニー:東京ドームシティ2024に参戦。プレミア12決勝もあり大変にぎやか。今回はコンパクトっぽいしさくっとまわれる思ってたのに、アプリが落ちまくり予想以上の時間がかかってしまった。やはりスマホ買い替えなきゃか。晴天の下都心の紅葉が進んでるのを確認できて安心しました pic.twitter.com/U1fHA21PGg— おかだんご (@okadangogo) November 24, 2024
神奈川【衣笠】のぼりと筑波山 投稿日時: 2024-11-23 投稿者: okadasachiko 返信 今週の山道摂取は三浦半島。衣笠山から大楠山へ。衣笠城址が目当てですが、三浦氏のぼりにいまだ山本耕史の顔がちらつきます。三浦縦貫道路沿いのハイキングコースを進み大楠山へ。山頂から筑波山が見えて(2枚目)、県内各所の「晴れた日は筑波山が望めます」表示に懐疑的だった態度を改めました pic.twitter.com/NGddHTcntc— おかだんご (@okadangogo) November 24, 2024
神奈川【鎌倉】源氏山と切通 投稿日時: 2024-11-22 投稿者: okadasachiko 返信 午後遅めの鎌倉で時間つぶし。扇ガ谷からてちてち歩いて源氏山公園に行ってきました。源頼朝像も彩られてる感じではありましたが、紅葉の見頃はもう少し先かなー。化粧坂切通が見るからに滑りそうでちょっと怯む。けれど、相変わらず仕事着ひらひら背中にPCで乗り切りました。いつかやらかすと思う pic.twitter.com/cZ7CELbbDQ— おかだんご (@okadangogo) November 23, 2024
神奈川【鶴ヶ峰】日暮れ後と墓参り 投稿日時: 2024-11-20 投稿者: okadasachiko 返信 ちかごろの相鉄線沿線案件はなぜかことごとく夜の時間帯。日暮れ後のお墓参りは気が進まないけど仕方ないかと横浜市旭区鶴ヶ峰の六ツ塚へ。この場所で討死して祀られたとされる畠山重忠のARを入手。湘南台の相鉄線駅構内にはハロウィンとクリスマスかいっぺんに来ちゃってるそうにゃんがいました pic.twitter.com/wrDT2kPHSX— おかだんご (@okadangogo) November 21, 2024