神奈川【武蔵小杉】古刹とまんが 投稿日時: 2025-06-23 投稿者: okadasachiko 川崎市中原区の常楽寺は通称「まんが寺」。12世紀作の本尊をまつる古刹ですが、明治期のご住職が本堂解体修復の際に知り合いの漫画家に襖絵を依頼し、大正、昭和と増えたとか。事前に電話予約して念願の本堂拝観。のらくろの田河水泡の絵手紙や富永一郎、土田直敏などの襖絵をたんまり鑑賞してきました pic.twitter.com/lQGFCMlm9Y— おかだんご (@okadangogo) June 24, 2025