群馬【関東ふれあいの道】雑木の山路 投稿日時: 2025-06-21 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,120km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【26】雑木の山路群馬【27】終点からは交通機関がないので、5km強の連絡コースを歩くことに。下りばかりでいい加減足にきます。疲労困憊でたどり着いた「水口屋」を起点に雑木のトンネルをくぐるみちへ。夏至で日が長いとはいえ太陽に pic.twitter.com/IKI6amTKKl— おかだんご (@okadangogo) June 22, 2025
群馬【関東ふれあいの道】花見ヶ原高原ハイキングコース 投稿日時: 2025-06-21 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,055km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【27】花見ヶ原高原ハイキングコース花見ヶ原森林公園キャンプ場で昼食をとってから、続いては国有林のなかを麦久保の集落まで下るみち。林道で鹿の親子と遭遇しました。しばし見つめあったのち、 pic.twitter.com/4FCD0UHia7— おかだんご (@okadangogo) June 22, 2025
群馬【関東ふれあいの道】黒檜山から花見ヶ原へのみち 投稿日時: 2025-06-21 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,062km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【35】黒檜山から花見ヶ原へのみち13回目の群馬は赤城山最高峰「黒檜山」を越え、桐生市方面への3つのルートをつなぐことに。公共交通機関がないためつなげないことには帰れません。秋以来の赤城山はすっかり夏モードで、 pic.twitter.com/EUsiXhgkKK— おかだんご (@okadangogo) June 22, 2025
群馬【関東ふれあいの道】さくらの里と石門のみち 投稿日時: 2025-05-24 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,069km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【10】さくらの里と石門のみち12回目の群馬。以前このあたりを歩いてた時には崩落により通行止めになっていたコースが開通したため、1年半ぶりの妙義神社に戻ってきました。バスの時間が合わないので逆まわり。妙義山の中間道を↓ pic.twitter.com/7Ohy71rdRG— おかだんご (@okadangogo) May 24, 2025
群馬【関東ふれあいの道】草木湖をめぐるみち 投稿日時: 2025-04-27 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,079km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【31】草木湖をめぐるみちちら見えしたダムの迫力に驚きつつさらに進むと「滝ノ上橋」。冬には上から下まで氷柱になるという落差25メートルの「不動滝」が見下ろせます。ゆるやかな坂をのぼるとダムサイトに、さらに進むと↓ pic.twitter.com/FY7RhJjD8y— おかだんご (@okadangogo) April 28, 2025
群馬【関東ふれあいの道】童謡のふるさとを尋ねるみち 投稿日時: 2025-04-27 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,089km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【28】童謡のふるさとを尋ねるみちなんのかんので3ヶ月ぶりの群馬。神奈川海辺の自宅から最遠と思われるわたらせ渓谷鐵道沿線のルートを進めることに。まずは列車発車時に童謡「うさぎとかめ」が流れる「花輪」駅から銅街道を進み、↓ pic.twitter.com/93tXuBbZdB— おかだんご (@okadangogo) April 28, 2025
群馬【関東ふれあいの道】梨木へのみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,120km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【25】梨木へのみち続いて群馬【25】梨木へのみち。ここは群馬県コースのなかでも特に荒れ具体がひどいと評判で、ネットで先達の記録を拝見しては震えあがってたコース。まさにおそるおそる足を踏み入れてみました。と、改めて 続↓ pic.twitter.com/agycW8DN3v— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
群馬【関東ふれあいの道】赤城南面陽光のみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,132km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【24】赤城南面陽光のみちたぶん10度目になる群馬は前回ゴールした三夜沢赤城神社からスタート。「中央前橋」駅から上毛電鉄に乗って「大胡」駅へ。そこから前夜ネット経由で予約した前橋市のデマンドバス「ふるさとバス」で 続↓ pic.twitter.com/k26iv7rJ2H— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
群馬【関東ふれあいの道】ツツジのみち 投稿日時: 2024-10-19 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,140km!登った山は下りなきゃなんだか落ち着かないので、先週に続き今月2度目の群馬。今年の秋も短そうだから……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【22】ツツジのみち#関東ふれあいの道 #首都圏自然歩道 https://t.co/sgvc2ZYbbN— おかだんご (@okadangogo) October 20, 2024
群馬【関東ふれあいの道】カラマツと熊笹のみち 投稿日時: 2024-10-12 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,153km!8度目(かな?)の群馬は3ヶ月前にゴールした赤城村深山から。神奈川海辺の自宅からは始発で出ても朝イチのバスに間に合わないので……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【21】カラマツと熊笹のみち#関東ふれあいの道 #首都圏自然歩道 https://t.co/SgXi4KSKde— おかだんご (@okadangogo) October 13, 2024