群馬【関東ふれあいの道】梨木へのみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,120km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【25】梨木へのみち続いて群馬【25】梨木へのみち。ここは群馬県コースのなかでも特に荒れ具体がひどいと評判で、ネットで先達の記録を拝見しては震えあがってたコース。まさにおそるおそる足を踏み入れてみました。と、改めて 続↓ pic.twitter.com/agycW8DN3v— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
群馬【関東ふれあいの道】赤城南面陽光のみち 投稿日時: 2024-11-30 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,132km!関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【24】赤城南面陽光のみちたぶん10度目になる群馬は前回ゴールした三夜沢赤城神社からスタート。「中央前橋」駅から上毛電鉄に乗って「大胡」駅へ。そこから前夜ネット経由で予約した前橋市のデマンドバス「ふるさとバス」で 続↓ pic.twitter.com/k26iv7rJ2H— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2024
群馬【関東ふれあいの道】ツツジのみち 投稿日時: 2024-10-19 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,140km!登った山は下りなきゃなんだか落ち着かないので、先週に続き今月2度目の群馬。今年の秋も短そうだから……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【22】ツツジのみち#関東ふれあいの道 #首都圏自然歩道 https://t.co/sgvc2ZYbbN— おかだんご (@okadangogo) October 20, 2024
群馬【関東ふれあいの道】カラマツと熊笹のみち 投稿日時: 2024-10-12 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,153km!8度目(かな?)の群馬は3ヶ月前にゴールした赤城村深山から。神奈川海辺の自宅からは始発で出ても朝イチのバスに間に合わないので……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【21】カラマツと熊笹のみち#関東ふれあいの道 #首都圏自然歩道 https://t.co/SgXi4KSKde— おかだんご (@okadangogo) October 13, 2024
群馬【金島】田んぼアートと天文沼 投稿日時: 2024-08-25 投稿者: okadasachiko 返信 群馬県吾妻郡高山村で夏の終わりの避暑キャンプ。午後から雷雨でしたが、道の駅中山盆地で温泉入浴中に収まり、三並山も田んぼアートも見られました。雷神社のおかげにちがいない!調子に乗って村内の県立ぐんま天文台にも行ってみた。星空観望は中止だったけど、展示が面白くて天体沼にハマりそうだ pic.twitter.com/FXexQrs8Id— おかだんご (@okadangogo) August 26, 2024
群馬【関東ふれあいの道】たかやま高原牧場のみち 投稿日時: 2024-08-24 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,167km!バス路線の廃止によるものか、現状では公共交通機関でのアクセス難易度が高めのこのコース。「みどりの村キャンプ場」に隣接してるということで、夏休みの家族を巻き込んで……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【18】たかやま高原牧場のみち https://t.co/kpqNk6L1G5— おかだんご (@okadangogo) August 27, 2024
群馬【関東ふれあいの道】いにしえの文化のみち 投稿日時: 2024-07-20 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,175km!続いて利根川を渡り、赤城町の広々とした農村風景の中を歩く道。ルートの大半が西に向かう舗装路です。日差しを遮るものがほとんどない一本道で標高400m分くらいを……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【20】いにしえの文化のみち https://t.co/GVVU2poIsB— おかだんご (@okadangogo) July 21, 2024
群馬【関東ふれあいの道】子持山若人のみち 投稿日時: 2024-07-20 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,185km!1ヶ月ぶり6度目の群馬。なんとか月1ペースを守りたいところ。先日たどり着いたJR吾妻線「金島」駅から、子持山山麓を経て西に向かいます。歩きはじめて気がついたのだけど……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【19】子持山若人のみち https://t.co/pkwFgPa351— おかだんご (@okadangogo) July 21, 2024
群馬【関東ふれあいの道】しぶかわのみち 投稿日時: 2024-06-22 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,193km!本来なら「渋川市総合公園」からスタートなのだけど、時間も脚も厳しいのでショートカット。温泉街からまっすぐ「伊香保グリーン牧場」へ進んでコースに合流する作戦に。2つの……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【17】しぶかわのみち https://t.co/TEu9D9lKa5— おかだんご (@okadangogo) June 24, 2024
群馬【関東ふれあいの道】榛名から水沢へのみち 投稿日時: 2024-06-22 投稿者: okadasachiko 返信 踏破まであと1,201km!続いて「伊香保神社」に向かうみち。まずは県立「伊香保森林公園」内をいきなり下ります。と思ったら、このコースは最初から最後までずーっと……関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)群馬【16】榛名から水沢へのみち https://t.co/Kz0zv7buuj— おかだんご (@okadangogo) June 24, 2024