神奈川【上大岡】DOBくんとエスカレーター 投稿日時: 2023-12-07 投稿者: okadasachiko 返信 横浜市港南区上大岡。近ごろ話題の麻布台ヒルズには奈良美智のパブリックアートがあるそうですが、ここにもあったなと。村上隆のDOBくんもいたはずと探したら、脇のエスカレーターが停止されててちょっとかわいそうな感じになってました。まぁこんな街の変遷ともにあるのもパブリックアートの宿命かな pic.twitter.com/sHslioFWDs— おかだんご (@okadangogo) December 7, 2023
神奈川【二俣川】ゴールド免許と公文書 投稿日時: 2023-12-06 投稿者: okadasachiko 返信 横浜旭区二俣川、久しぶりに来たら免許センターが道の反対側に移ってて驚いた。ゴールドだから最近来てなかったんだなぁ。毎度神奈川公文書館へ。開催中の展示によると収蔵している最古の公文書は北条泰時と時房の花押がある下知状とか。そ、そうか、神奈川の公文書なのか。散策路の紅葉がきれいでした pic.twitter.com/ohvJzmYtt4— おかだんご (@okadangogo) December 6, 2023
神奈川【藤沢】旧桔梗屋と弁慶塚 投稿日時: 2023-12-04 投稿者: okadasachiko 返信 GO!かながわ東海道 デジタルラリーの続きで藤沢宿。時宗総本山遊行寺から旧桔梗屋、常光寺、白旗神社へ。常光寺裏手の弁慶塚では紅葉がきれいでした。辻堂の藤澤浮世絵館はまぁいいとして、昨年に続き今年も義経の首洗い井戸がポイントなのはちょっと解せない。徳川関連だけじゃないの?40で残り32 pic.twitter.com/Yn03sR9mVP— おかだんご (@okadangogo) December 4, 2023
東京【成城学園前】ツリーと百景 投稿日時: 2023-12-01 投稿者: okadasachiko 返信 東京・世田谷の成城学園前駅から住宅街を少し歩くと不動橋。条件が合えば富士山が見えるそうで、同じく小田急線にかかる富士見橋とともに、せたがや百景や関東の富士見百景に選ばれてるとか。残念ながら富士山は見えなかったものの、思わず足を止めちゃう夕景。と、さすが成城なクリスマスツリー。 pic.twitter.com/5e2brZvY0A— おかだんご (@okadangogo) December 1, 2023
東京【上野】絵巻物と抱き枕 投稿日時: 2023-11-29 投稿者: okadasachiko 返信 東京国立博物館にてやまと絵展にすべりこみ。今期はなんだかご多用で諦めかけてたので間に合ってよかった。絵巻物って楽しいなぁ。華麗なる王朝絵巻を見ていると、来期の大河ドラマも楽しみになってきた。絵巻物抱き枕が結構本気で欲しかったけれど、仕事に抱いて参じるわけにもいかぬので諦めました pic.twitter.com/kFflOZfjKJ— おかだんご (@okadangogo) November 30, 2023
神奈川【日本大通り】流水紋とツイード 投稿日時: 2023-11-28 投稿者: okadasachiko 返信 NHK横浜放送局でドラマ10大奥の衣装展へ。瀧山&胤篤の流水紋おそろ裃にはじまり、ずらり並ぶ華やかな衣装は手刺繍なども施された丁寧なつくり。御中﨟がたの衣装は華やかさを出すため女性の着物を仕立て直したそうです。作中一人暖かそうだった源内さんの羽織はやはりツイードっぽい #ドラマ10大奥 pic.twitter.com/bcamwwH0DA— おかだんご (@okadangogo) November 29, 2023
東京【羽田空港第3ターミナル】国際線と日本橋 投稿日時: 2023-11-27 投稿者: okadasachiko 返信 家族の見送りで羽田空港第3ターミナルへ。はねだ日本橋も渡ってきた。前来たときはまだコロナでがらんとしてたロビーに人があふれてて、改めて街なかで見かけるデカスーツケースの外国人は飛行機で来てるんだと納得(当然)。ほんの10年前までは国内線の空港だったのに、いまや24時間運用なんだな pic.twitter.com/7Upyusv0Mb— おかだんご (@okadangogo) November 27, 2023
神奈川【金沢八景】空港と急行 投稿日時: 2023-11-24 投稿者: okadasachiko 返信 朝の情報番組で京急のエアポート急行が今日でおしまいと聞きへぇと思ってましたが、たまたま金沢八景で仕事だったので最終日のエア急に乗車。改めて見てみると、たしかにこの飛行機マークにつられて乗った空港をめざす外国人が逗子・葉山に着いちゃったら途方に暮れるだろうなぁ。金沢八景でも pic.twitter.com/q7VPfvL57n— おかだんご (@okadangogo) November 24, 2023
神奈川【戸塚】境目と一里塚 投稿日時: 2023-11-23 投稿者: okadasachiko 返信 GO!かながわ東海道デジタルラリーの続きで保土ケ谷の境木から戸塚の上方見附まで。境木は武蔵国と相模国の境界を示す木の杭が立てられてたことからの地名とか。てことは川崎も横浜も当時は武蔵国だったのか。本日10個で計32個。残り40個です pic.twitter.com/k8aSet6vQG— おかだんご (@okadangogo) November 24, 2023
東京【三軒茶屋】抵抗と編み機 投稿日時: 2023-11-22 投稿者: okadasachiko 返信 世田谷パブリックシアターで劇団イキウメ『無駄な抵抗』を鑑賞。『あみきをほどく』のタイトルに惹かれて生活工房ギャラリーも覗くと萩原式編み機の実演動画があり、老後の手すさびにいいかも。いずれ死ぬのなら抗うも流されるも無駄な抵抗。どうせならいとおしみながら抵抗したいものだなぁ pic.twitter.com/R8qX58vNIO— おかだんご (@okadangogo) November 23, 2023