
「コロナで10キロ太って8キロ痩せた」と、あちこちで吹聴しておりましたが、
某会員証の証明写真によると、コロナ以前の2019年4月の時点ですでに太っておりました。顔ぱんぱん!
お詫びして訂正させていただきます。
↑松本城!
「コロナで10キロ太って8キロ痩せた」と、あちこちで吹聴しておりましたが、
某会員証の証明写真によると、コロナ以前の2019年4月の時点ですでに太っておりました。顔ぱんぱん!
お詫びして訂正させていただきます。
↑松本城!
本日で仕事納めとさせていただき、2021年12月30日から2022年1月3日までの期間はお休みさせていただきます。
今年も一年ありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ!
古墳があって、大仏があって、鹿もいるのに。
奈良が「コロナ後に観光で行きたい都道府県ランキング」で45位ってのはやっぱり解せない。
↑正倉院だってあるのに!
取材やら打ち合わせやらで日々いろんな場所にお邪魔するのですが、
不思議と特定のエリアに集中することがあるのです。
今月のケースでは大田区。まったく別の案件でも、このエリアになぜか用件が集まってしまうのですな。
池上線とか、今月で一生分乗った気がする。
↑川越にも行きました。
毎度おなじみの直前連絡にて失礼いたしますが
・8/7(土)〜8/15(日)
の期間、例によってのなんとなーく夏季休暇とさせていただきます。
こちらのお問い合わせフォームと携帯電話、infoメールへは、いつもに増して遅れがちになりますが、休暇中も対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
↑よい夏を!
東京都の新型コロナウイルス感染者数とオノレの体重のグラフがほぼ相似。
つまり、正月にえらいこっちゃになってて、その後もなんのかんのあって、ちかごろようやくいい感じ……だったのです。
て、リバウンドいやー!
↑結構楽しみにしてます。
毎度どうでもいいことですが、公共施設のトイレなどによくある自動水栓がうまく使えないのは私だけ?
位置を変えながら何度も手をかざしても、水、出ません。
なんか自分の手洗いを全否定されてる気になるのです。
私の手洗い、変!?
↑梅雨、まだです?
ちかごろ辛いものばかり食べたくなります。
コンビニやスーパーにも明らかに辛いもの増えてる気がしますし。
これがストレス社会ってこと?
↑横浜のビャンビャン麺が定番。
3月に欲しくなると大変なもの。日めくりカレンダー。
そりゃ、すでに1/4が使いものにならない商品なんて売らないよなぁ。でも欲すぃ。
↑来宮神社
暮れが押し迫っております。
大変恐縮ながら、
2020年12月29日(火)から
2021年1月3日(日)まで、
例によってなんとなーくお休みさせていただければと存じます。
ご連絡はinfoメールやお電話にてお受けできますが、
いつも以上に対応が遅れる場合がございますことをご承知おきくださいませ。
↑近所の海。