関東ふれあいの道・埼玉

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【13】高原牧場を通るみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【13】高原牧場を通るみち

埼玉県最後のコースは「粥仁田峠」から「秩父高原牧場」を経て、「愛宕山」「皇鈴山」「登谷山」とたどる稜線歩き。そこそこの標高あって山の中なら多少は涼しいかも、と酷暑予報の日曜に歩いてみました。確かに山の中は涼しい、けれど刺すような日差しが避けられない舗装路もあって暑いは暑い!とはいえ「皇鈴山」や「登谷山」山頂からの眺望は夏空に映えて美しく、「釜山神社」参道のひんやり冴えた空気も心地よく、夏ならでは楽しさがありました。地上に戻ってぐったりでしたが。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【12】グリーンラインに沿ったみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【12】グリーンラインに沿ったみち

埼玉最長22kmのこのコース、稜線沿いをたっぷり歩く良コースではあるものの、「吾野」駅から傘杉峠までは【11】義経伝説と滝のあるみちと、刈場坂峠から「白石車庫」バス停までは【4】峠の歴史をしのぶみちと重複。とりあえず重なってないところだけをと【11】義経伝説と滝のあるみちのついでに歩いてきました。眺望を望める天気ではないと諦めていたものの、関八州見晴台からは山影の重なりが水墨画のように見えて、曇天ならではの楽しさもあるなと。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【11】義経伝説と滝のあるみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【11】義経伝説と滝のあるみち

天気予報をにらみつけていたら、埼玉方面の土曜の降り出し予定時刻が若干遅れて夜に。「降る前にさくっと」と「越生」駅に向かいました。群馬県境まで行ってから改めて来てみると、この辺りはもう東京近郊だな。黒山三滝から傘杉峠への道が通行止めということで、林道も使いつつ「花立松ノ峠」経由で傘杉峠に向かうことに。関東ふれあいの道のコースではないもののとてもよく整備された山道で、越生町の「ハイキングのまち宣言」はダテじゃないなと。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【10】下久保ダムを望むみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【10】下久保ダムを望むみち

コース9の終点・登仙橋を渡ればそこはもう群馬県。神奈川は三浦半島の先っぽから群馬まで歩いてきたんだなぁとしみじみします。灼熱の舗装路にうんざりして、三波石峡に避難。冷たい水を浴びて生き返りました。下から見上げ、上から見下ろす下久保ダムは巨大で圧倒されます。城峯公園で冷たいアイスなどにまたまたしばしリフレッシュののち、なんとか町営バスの時刻に間に合ったのでした。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【9】将門伝説を探るみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【9】将門伝説を探るみち

月に2回を目標としてきた関東ふれあいの道歩きですが、埼玉も北部となると月1回が精一杯。最寄駅を始発で出発し、なんとか9時台に起点に立てました。ぐんぐん登ってたどり着いた城峯山はまさに眺望抜群。深閑とした城峯神社にお参りしたのち、杉の葉を踏みしめながらふかふかの山道を下ります。所々せせらぎを渡る橋の崩落などはあるものの、登りも下りも広々と快適な山道。公園から見下ろすダムも雄大で、個人的には埼玉屈指の良コースだと思った次第です(PR)。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【8】秩父盆地を眺めるみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【8】秩父盆地を眺めるみち

コース7終点から連絡コースを歩き、続きのコースへ。ちょいと裏山に登る感じが関東ふれあいの道らしいコースです。標高626.5メートルの破風山は、頂上から360度の眺望が開けるお得感あふれる山。武甲山をバックに広がる秩父盆地のパノラマに、思わず声を上げてしまいます。札立峠を経る下り道は秩父34観音の巡礼道だそうで、ふもとで巡礼の方もお見かけしました。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【7】長瀞の自然と歴史を学ぶみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【7】長瀞の自然と歴史を学ぶみち

いよいよお楽しみの長瀞。秩父鉄道「上長瀞」駅から荒川(!)沿いを「長瀞」駅付近まで進み、そこから宝登山に登るコースです。ルートからはいまいち岩畳を見られないのが残念。宝登山の麓では気球が飛んでました。山頂まで登り、スキニーな山犬さんたちに守られた宝登山神社奥社あたりは空気までも澄んでいる感じでした。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【6】花の美の山公園を訪ねるみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【6】花の美の山公園を訪ねるみち

県作成パンフレットにある「家族向き」につられ、前コースから続けてトライ。膝痛との闘いとなりました(涙)。埼玉県に入ってからここまで山中を歩くことが多かったけれど、こちらは比較的暮らしに近いエリアを歩くコースで「ふれあいの道」っぽい。美の山公園は関東の吉野山と呼ばれるほどの桜の名所とのことですが、もちろん桜は終わりでアジサイもまだ、ツツジだけが咲いていました。駅に着いて帰路を検索したら熊谷まで出ての上越新幹線ルートを勧められ、毎度のことながらなんかすごいとこ来ちゃったなぁと。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【5】大霧山に登るみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【5】大霧山に登るみち

大型連休初日、まずまずの天気が望めそうということで続きの埼玉へ。自宅からほぼ4時間かけてたどり着いた「白石車庫」バス停からスタート、「定峰峠」を経て「大霧山」へ登ります。道中たくさんの人とすれ違ったほか、「大霧山」山頂も大いににぎわっていて、久しぶりの「ふれあい」感も満喫。せっかく眺めの良い山頂なのに、撮った写真がすべてブレブレで残念でした。

続きを読む

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【4】峠の歴史をしのぶみち

関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)埼玉【4】峠の歴史をしのぶみち

週末ごとの雨予報にも阻まれ、前回から1ヶ月を経ての埼玉遠征。週間天気予報を睨みつけていたら、土曜の雨予報が曇りに変わったので決行。「正丸峠」から「旧正丸峠」「虚空蔵峠」「刈場坂峠」「大野峠」「高篠峠」を経て、「白石峠」に至ります。深閑とした山深い稜線をたどりつつ、峠では林道と交わるため少し賑やかに。山を下った先の集落がまさに花盛りで楽しませていただけました。

続きを読む